自分らしく人生を
思いっきり楽しむために
HIMEJIからスタートした
ピラティス専門スタジオ TONING UP。
日々のライフスタイルに医学的根拠に
基づいたエクササイズである
ピラティスを無理なく取り入れることで、
加齢や生活環境などで日々変化する
身体をメンテナンスし、健康寿命を引き伸ばし
今まで以上に人生を楽しみましょう。
日々のライフスタイルに医学的根拠に
基づいたエクササイズである
ピラティスを無理なく取り入れることで、
加齢や生活環境などで日々変化する
身体をメンテナンスし、健康寿命を引き伸ばし
今まで以上に人生を楽しみましょう。
身体に負荷をかけて鍛える運動ではなく、抑制しながら筋肉を使うので年齢や健康状態に関わらず誰でも安全に行えます。
何かを始める時にどうしても必要なものが道具。
ピラティスに最低限必要なものは
マット/マシンなどの道具・ウェア・タオル・お水です。
動きやすい服装(前にジップなど無いもの)・タオル・お水だけ
ご持参頂ければ、他の道具は全て揃っています。
ヨガとピラティスはどちらも心身ともに健康的な身体づくりを
目指しています。
でも、実は全く違う種類のエクササイズです。
ピラティスはインナーマッスルを鍛え、骨盤や身体の歪みを矯正し、
正しい身体づくりへと導きます。
ヨガと合わせて行うとしなやかで柔軟性のある正しい身体づくりが
可能です。トーニングアップでもエアリアルなど様々なレッスンを
開催しておりますので、健康状態やライフスタイルに合わせて、
その時々でチョイスしていけるようにしています。
心も身体も整い、
しなやかで強い自分に
毎日笑顔で
ポジティブに
ぺったんこの
お腹
猫背などが改善し
美しい姿勢へ
ストレスがなくなり、
免疫力アップ
腰痛や肩こりが
なくなる
スポーツの
パフォーマンスが上がる
ピラティスは、呼吸と身体の動きを整え
心も身体も健やかにしていくメソッドです。
普段は意識しにくい体幹部の
インナーマッスルを鍛えることで、
体のゆがみを改善し、呼吸と身体の
動きを整え、
脳神経系と免疫機能に
働きかけをする動きを基本とするため、
身体の調子が整うだけでなく、
心も晴れやかな状態になっていきます。
100年ほど前、ドイツ人男性 ジョセフ・ピラティス氏(1883-1967)が兵士のトレーニングや負傷兵のリハビリのために考案したトレーニング。
同氏は体の一部を欠損した人や、寝たきりで筋肉が衰え切ってしまった人のために補助具を作り、使える筋肉や神経で損傷部分を補う運動方法を編み出しました。
今も本場アメリカでは医療現場でのリハビリに用いられています。
身体の奥深い筋肉を効果的に鍛えることで、年齢とともに弱くなっていく腹筋を強化し、硬くなりやすい背中をしなやかにして、全身の筋肉バランスを整えます。
続けるうちに体幹(インナーマッスル)が鍛えられ、姿勢の改善、怪我のリハビリ、肩凝り・腰痛などの軽減などが期待でき、身体が健やかになることで、ストレス解消、さまざまな不定愁訴からの解放が期待できます。
また、ピラティス専用のエクイップメント(専用の運動補助具)を用いることで体幹部の安定したポジションをキープできるので、意識したい筋肉部位の動作に思考を集中させることができ、より正確性の高いパフォーマンスが実現します。
身体の一部を欠損した方、高齢の方、側わん症や骨粗しょう症など、普通では運動をあきらめなくてはならないような状態の方もトレーニングが可能となり、リハビリの効果が上がります。
正しい知識を持ったトレーナーと
ピラティスを行うことで、
ピラティス氏が 残した以下の有名な言葉のように、
必ずあなたの身体は変わります。
“In 10 sessions, you will feel the difference.
In 20,you will see the difference.
And in 30,you’ll be on your way to having
a whole new body.”
10回で気分が良くなり
20回で見た目が変わり
30回で体のすべてが変わる
Josef Pilates(ジョセフ・ピラティス)
〒673-0891 明石市大明石町1丁目13-36
白菊センタービル3F
TEL.050-3395-2245
営業時間.月ー土曜9:30~20:30
日曜9:30~18:00
休日.不定休
※レッスン中はお電話に出られない事が
ございますので、
お問い合わせはLINE又はメールにてお寄せください。